静岡でデカ盛りといったら、おそらく一番の知名度のお店がある
それが…
「さんふぁいぶ」である

連日繁盛する人気店です。
ブログで紹介していいか確認をとったところ
「あまり忙しくならないような紹介ならOK!」とのことでした。
もちろんこのブログには
「そんな宣伝効果はない」ので問題ないです😭
では、前振りはここまでにして
さんふぁいぶさんの魅力や、どんなお店なのかをご紹介いたします。

デカ盛りの聖地として有名なお店です。
「さんふぁいぶ」の凄さ!

静岡デカ盛りの聖地とよばれる圧倒的な知名度、話題性も抜群です。
地元民に愛される定番ランチスポットであり、デカ盛りと考えたらコスパもいい印象ですよ!
デカ盛りを食べてみたい人におすすめね。

「さんふぁいぶ」に行ってみた!

お店の場所は清水区、旧国道1号(南幹線)から少し入った工場地帯にポツンとある名物店です。
以前はカラオケ喫茶だったとのこと。
注意点ですが
👉ランチタイムはお子様連れでの来客はご遠慮くださいとのこと。
仕事の方が優先といった、仕事戦士たちのための栄養補給の場でもあります。

かつてはカラオケ喫茶だった店内は、昭和感漂う懐かしい空間です。
このレトロ感たまりません💖
テーブルやカウンター席もあります、一人飯を楽しんでいる人も多いですね!

写真の左側には漫画もたっぷり、ゆったり時間が過ぎていきます。

人気店ですので混雑に注意してください。

「さんふぁいぶ」のメニュー

メニューはどれもデカ盛りサイズなので要注意!
デカ盛りのお店ですが、1000円くらいのメニューが多いのは嬉しいですね。

ごはんは少な目にすることもできます。
お米の高騰が止まらないので、食べられなさそうなら少な目推奨です😉
ミックスフライやカレーを注文する人が多い印象です。
ちなみに私はカレーに腹パンされたので別のものを食べます(笑)
「さんふぁいぶ」の料理!
トンテキ定食 1,400円 編集部一押し🤗

写真では伝わりにくいかもしれませんが「デカイ」
トンテキもたっぷりなのに、さらに揚げ物までのってます。
これはトンテキ&唐揚げ定食です…!

トンテキは柔らかく甘めのスイートチリソースがたまりません🔥
となりにのった揚げ物にもあいますね。
ごはんはこれがラスボスか…?
と思うくらい、お茶碗パンパンに盛られています。
お米が高いのに、これには感謝するしかない!
かなりサービス価格的だと感じるので、残さず食べねば無作法というものでしょう😁

食べたら血糖値爆上がり
「気絶するようにお昼寝確定コースです⭐」

白米は量が暴力的…!
よくばりランチ 1,400円

よくばりさんも大満足。焼肉、コロッケ唐揚げと茶色のオンパレード。
このボリュームで撮影時は1100円、かなりコスパがよく感じますね。

味はしょっぱめと濃い系でご飯が進みます。
ちなみにご飯は少な目にしていただきました、少な目にしないと胃袋が小さい撮影班では無理です(笑)
驚くべきは少な目なのにほかのお店の大盛みたいにボリューミーなこと💦

味は濃い、ボリュームは多い、まさに
「静岡を代表するデカ盛りの聖地🗻」
お腹いっぱい、爆睡確定☆

「さんふぁいぶ」のまとめです!

量を食べたい人にはうってつけのお店です!
食べきるとお店のお母さんがよく、お腹いっぱいになったか聞いてくれますが…
正直はちきれそうです(笑)
そんな優しさとボリュームに満ち満ちた有名店、ぜひ楽しんでください。
いつもお腹いっぱい食べさせていただき、ありがとうございます💖

話題性抜群のお店ですよ
お腹が空いたら「さんふぁいぶ」へ!

▶ YouTubeでも紹介中!
お店の雰囲気や料理の魅力をもっと詳しく知りたい方は、ぜひ動画もご覧ください!
店名 | さんふぁいぶ |
住所 | 静岡県静岡市清水区堀込67-1 |
地図 | |
営業時間 | 11:30 - 13:30 |
定休日 | 水 |
駐車場 | あり |
食べログ | さんふぁいぶ - 狐ケ崎/居酒屋 |
※撮影時の情報です